2008年10月30日木曜日

身から出た錆 - 語源由来辞典

身から出た錆 - 語源由来辞典

身から出た錆の語源・由来

身から出た錆の「身」は、刀の鞘に納まっている部分を指す「刀身」のことである。
刀の手入れを怠ると刀身から錆が出て、いざという時に使い物にならず、自分自身の命(身)を落とすことになる。

0 コメント: